Everyday somehow good!

博多の森はなんか良かよ〜

4連敗

水曜日、会社をほぼ定時で退社してレベスタ
ホーム vsジュビロ磐田
平日の試合はウチ(と磐田)のみ
今週末から始まる天皇杯、来週水曜のルヴァン杯ノックアウトステージなど過密日程の兼ね合いですね
さて、試合は…
帰国後どうも調子を落としてる亀川のクリアミスからあっさり先制を許し
その後カウンターから左サイド折り返しての城後のスライディングゴールで同点とし、
続いて、バースデイ為田のJ1初ゴールで逆転し大興奮!
しかししかし…またもあっさりと得点を許し
結局はひっくり返され 2-3で敗戦、4連敗…
しかも前節に続き3失点 (ー ー;)
得点できても、とにかく失点が多すぎる

自分が見ててはっきりしてるのに改善されないと思う点3つ
1)守って守ってカウンターの弊害
相手にボールを持たせながら隙を突いてカウンターという現戦力としての戦術徹底は仕方ないと思います…
にしても、相手に主導権を与えすぎて好きにやられ過ぎ!
これではまるでセットプレーを連続して受けてるようなもので、ギリギリで跳ね返すのも限界があり、結局はずるずるとラインを下げて、自陣ゴール前でボールが行ったり来たり
これでは元韓国代表GKのボムヨンも神セーブの神山もかわいそうだ
J2では相手のフィニッシュ精度の悪さに助けられていましたが、J1ではしっかりと決められてしまうので、あれよあれよで失点
望むべきはある程度のポゼッションサッカーですが、最低でも中盤での執拗なプレスを徹底して欲しい (ただしチームでの連携ありき)
やれてる時もあるし、やはりできてる時は好ゲームだと思います

2)殆んどとれないセカンドボール
どっちつかずのボールが空中をポンポン飛びかう時間帯、なぜか相手のいるところにボールが落ち着く
なぜか?
決してアビの選手も楽をしているわけではない…でもなぜか相手に…
思うに選手の一瞬の判断の差なのかな?
最初の動き出しのスピードの違い、そして予測してのポジショニングの差?
それとも跳ね返すので精一杯?
または足元のタッチ(トラップ)の技術の差?
結局アビは走り回るもボール取れない→疲れる→後半の大失速
これってどうしたらいいのかなぁ…難しい

3) ディフェンスリーダーの不在
未だスタメン確立してないディフェンスライン、よって必然的にリーダー不在です
ほぼ出場しているキムは今年新加入ですし若いしまだまだ言葉の問題もあります
濱田も堤も田村も調子の良し悪しに波があり定位置とは言い難い
レンタルの元日本代表駒野は流石のプレーを見せてくれますし攻撃の起点にもなってますがまだ借りてきた猫みたいで遠慮がちだしSBだしそもそもそんなキャラでないかなぁ
昨日見てて、CBにボランチの冨安もありだなとも思いましたが、いかんせんチーム最年少(まだ高校生)なのでさすがにリーダーは荷が重いでしょう
以前、掲示板に闘莉王必要説が飛び交ってましたが…
ご当人は今や降格争う古巣名古屋復帰が決まり、下位直接対決ではスタメンかもです(怖)
今考えると欲しかったかも
兎にも角にもDFリーダーでてきて~
チームキャプテンは城後として
可能ならゲームキャプテンはそのDFリーダーにしていただいて、後ろから声張り上げて精一杯チームを鼓舞して欲しい…
以上!

あ~少しスッキリした、素人のたわごと、おっさんのただのひとりごとです(-。-;